User Manual

3章 セットアップ
AmpEditor 取扱説明書
16
ACD1の場合
1.
ACD1の電源をオンにします。
10秒経つと、本体フロントパネルのディスプレイにHOME画面が表示されます。
2. 本体パネルの[BACK]ボタンを1秒以上押し続けます。
DeviceIDを設定する画面が表示されます。
3. 本体フロントパネルの[INC/YES]/[DEC/NO]ボタンでDeviceIDを選択します。選択
できる値は、0255です。
1つのネットワークに複数のACD1TXnを接続する場合は、それぞれ異なるDeviceID
設定してください。
4. 本体フロントパネルの[NEXT]ボタンを押します。
カーソルが に移動します。
5. 本体フロントパネルの[INC/YES]ボタンを押します。
設定した値が本体に反映されます。
[INC/YES]ボタンを押さない状態で他の画面に移動すると、その変更は反映されませ
ん。
6. 手順15を繰り返し、接続したすべてのACD1DeviceIDを設定します。
DeviceIDはアンプと同期したあと、AmpEditor[ChangeDeviceID]ダイアログボック
(108ページ)で変更することもできます。
XM4140/XMV4280/XMV8140/XMV8280の場合
1.
XMVの電源をオフにします。
2. 本体リアパネルの機器設定ディップスイッチ13を上位桁、ロータリースイッチを下位桁と
して組み合わせて、01から7F(127)まで最大127通りのUNITIDを設定します。
設定は、電源をオフにしてから変更してください。電源がオンのときに設定を変更しても、
一度電源をオフにしないと設定の変更が反映されません。
UNITIDに「00」は使用しないでください。
XMV4140-D/XMV4280-D/XMV8140-D/XMV8280-Dの場合
1. XMV-Dの電源をオフにします。
2. 本体リアパネルのロータリースイッチ(HIGH)を上位桁、ロータリースイッチ(LOW)を下位
桁として組み合わせて、01からFE(254)まで最大254通りのUNITIDを設定します。
UNITIDに「00」と「FF」は使用しないでください。
設定は、電源をオフにしてから変更してください。電源がオンのときに設定を変更しても、
一度電源をオフにしないと設定の変更が反映されません。
NOTE
NOTE
NOTE
NOTE