User Manual

10章 コンポーネントエディター (TXnのみ)
AmpEditor 取扱説明書
178
*1 CobraNetManagerなどを使ってCobraNet経由で設定を行なう場合は、DISABLEを選択してください。
ENABLEを選択すると誤設定の原因になる場合があります。
*2 設定によっては使用可能なチャンネル数が少なくなります。詳細は「MY16-CII取扱説明書」をご覧くださ
い。
CobraNetについて詳細は、ヤマハプロオーディオサイトをご参照ください。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/
セクション パラメーター 設定範囲 機能
q
SettingfromthisEditor DISABLE,ENABLE
DISABLEを選択するとCobraNet
由での設定が優先され、ENABLE
選択するとAmpEditorの設定が優先
されます
(*1)
w
HighSampling
Mode
InputFormat
DOUBLECHANNEL,
SINGLE
ハイサンプリングレート(88.2/
96kHz)時の入出力モードを選択しま
す。
OutputFormat
e
Bundle
Number
Input
065279
入力バンドル番号を設定します。
Output 出力バンドル番号を設定します。
r
SerialChannel
Rx
OFF,115
受信側のシリアルチャンネルを設定し
ます。
Tx
送信側のシリアルチャンネルを設定し
ます。
t
BitLength
BITOFF
16bit
20bit
24bit
出力時のビットレートを設定します。
[BITOFF]に設定するとミュートされ
ます。
y
Latency
5.33ms
2.67ms
1.33ms
遅延を設定します。
u
ADVANCEDSETTINGS
「AdvancedSettings」ダイアログ
ボックスを開きます。
セクション パラメーター 設定範囲 機能
i
Channelper
Bundle
Input
1,2,4,8
入力1バンドルあたりのチャンネル数
を設定します
(*2)
Output
出力1バンドルあたりのチャンネル数
を設定します
(*2)
o
ConductorPriority Auto,0255
コンダクターになる優先順位を設定し
ます。255にすると優先順位が一番
高くなります。
NOTE