User Manual

4章 AmpEditorの基本操作例
AmpEditor 取扱説明書
29
アンプのSpeakerProcessorコンポーネント設定を変更する
(TXnのみ)
アンプのチャンネル単位で、使用するスピーカーに対応したSpeakerProcessorコンポーネント設
(パラメーターセット)を変更します。
14.
SpeakerProcessorコンポーネントの設定を変更したいチャンネルの[SP]アイコンをク
リックします。
「SpeakerProcessor」ダイアログボックスが開きます。
15.
[RECALL]ボタンをクリックし、使用するスピーカーに対応したライブラリーを選択します。
SpeakerProcessorコンポーネントのパラメーターセットが切り替わります。
DMEDesignerで作成したライブラリーファイル(拡張子「.cel」)を使う場合は、「Speaker
ProcessorLibraryConnverter」(101ページ)TXn用のライブラリーファイルに変換して
ください。
ライブラリーが拡張子付きの場合、拡張子「.ce2」はセキュリティなし、拡張子「.cep」
はセキュリティありを意味します。
16.
ダイアログボックス右上の[X]ボタンをクリックして、ダイアログボックスを閉じます。
17.
手順14から16を繰り返して、アンプごとに各チャンネルのSpeakerProcessorコンポー
ネントのライブラリーアイテムを変更します。
NOTE