User Manual

4章 AmpEditorの基本操作例
AmpEditor 取扱説明書
32
プロジェクトを保存する
作成した各種設定を保存するためにプロジェクトを保存します。
23.
メインパネルウィンドウの[File]メニュー→[SaveAs...]選択します。
プロジェクト名を入力するダイアログボックスが表示されます。
他のコンピューターでプロジェクトを使用する場合は、[Copylibrarydatafromtheuser
libraryfolder]チェックボックスにチェックを入れると、プロジェクトの保存先フォルダーに
ライブラリーファイルも保存されますので便利です。
24.
プロジェクト名を入力したあと、[OK]ボタンをクリックします。
プロジェクトの保存先を選択するダイアログボックスが表示されます。
プロジェクトはフォルダー単位で保存します。
25.
プロジェクトの保存先を選択したあと、[OK]ボタンをクリックします。
プロジェクトが保存されます
基本操作は以上です。
AmpEditorの操作について更に詳しくは本書の各章をご参照ください。
AmpEditorを起動し直したときは、メインパネルウィンドウの[File]メニュー→[Open]を選択した
あと、保存したプロジェクトを指定して読み込むことでAmpEditorの設定が再現されます。
NOTE