User Manual

5章 メインパネルウィンドウ
AmpEditor 取扱説明書
55
AlertSetup
[Device]メニューの[AlertSetup]をクリック、またはTreeViewウィンドウのワークスペースに
ある機器のアイコンを右クリックして表示されるコンテキストメニューの[AlertSetup]を選択する
と、「AlertSetup」ダイアログボックスが表示されます。アラートの有効/無効や種類を機器ごとに
設定します。パスワードを設定することで、アラートの設定をロックすることができます。アラート
は、Information以外をイベントログとして表示/保存されたり、障害発生時のトリガー信号として
使われます。
XMVAlertSetup機能に対応していないため、発生したアラートはすべて表示されます。
DeviceList
アラート設定を表示/変更するアンプを表示します。
AlertGroup
アラートの設定をするアンプの種類を選択します。
デバイスリスト
ワークスペースにある機器のうち、AlertGroupで選択されたアンプおよびACD1の情報を表
示します。
・[Device]
機器の名称を表示します。
ACD1に接続されているアンプの場合は、AMPIDも表示されます。
NOTE