User Manual

5章 メインパネルウィンドウ
AmpEditor 取扱説明書
63
[Copy]ボタ
選択しているアンプのライブラリーをコピーします。
[Paste]ボタン
[Copy]ボタンでコピーしたライブラリーを選択しているアンプに上書きします。[Ctrl]キーまた
[Shift]キーを押しながらアンプを選択して[Paste]ボタンをクリックすると、複数のアンプに
一括して上書きします。
[FromDevice]タン
Deviceリストで選択されているアンプ本体から、ライブラリーを取得します。ネットワークに接
続されていないアンプを選択している場合は、グレー表示になります。
[ToDevice]ボタン
AmpEditor上のライブラリーをアンプ本体に送信します。[AmpEditor→Device]ボタンをク
リックするとダイアログボックスが表示され、[OK]ボタンをクリックすると送信が開始されま
す。ネットワークに接続されていないアンプを選択している場合は、グレー表示になります。
ライブラリーを送信した場合、アンプ本体のライブラリーは上書きされます。
Libraryリスト
Deviceリストで選択されているアンプのライブラリーに登録されているアイテムの一覧を表示し
ます。
Libraryリストに表示されているアイテムをドラッグし、Deviceリストのアンプにドロップする
ことで、コピー先のアンプのライブラリーの最後にアイテムが追加されます。
ドラッグ先のアンプに同じ名前のアイテムがある場合、上書きするかどうか確認するダイアロ
グボックスが表示されます。[Yes]ボタンをクリックすると上書きされます。
Name
アイテム名を表示します。デフォルトでは、拡張子を除いたライブラリーファイル名が表示さ
れます。アイテムを追加したり移動したりすると、アンプ本体から受信したライブラリーアイ
テム以外が赤字で表示されます。ダブルクリックでアイテム名を編集できます。複数選択され
ている場合は編集できません。
アイテム名に使用できる文字は半角で、20文字までです。
NOTE
NOTE
NOTE