User Manual

各部の名称と機能
210
XMV8280/XMV8140/XMV8280-D/XMV8140-D取扱説明書
DC出力を検出したとき
電源部がシャットダウンされます。
過大な積算電流や最大電流を検出したとき
出力信号が減衰されます。
e [LIMIT]AHインジケーター
リミッターが作動しているときに、スピーカー出力が減
衰され、赤色に点灯します。リミッターが作動しないよ
うに、「アッテネーター値の変更(220ページ)」を参照
してアッテネーター値を下げてください。以下の場合に
リミッターが作動します。
瞬時に過大入力を検出したとき
一定時間の間、過大入力になったと判断したとき
アンプ部のヒートシンクが規定温度以上になったとき
r [SIGNAL]AHインジケーター
表示設定した端子の信号レベルが一定以上になると緑色
に点灯します。
*1 設定方法は、「フロントパネル操作」(223ページ)を参照し
てください。
*2 条件によって異なります。「[SIGNAL]IndicatorLitLevel」
(235ページ)を参照してください。
t [SELECT]AHボタン/インジケーター
ボタンで操作する出力チャンネルを選択します。選択さ
れたチャンネルのインジケーターが緑色に点灯します。
[FUNCTION]ボタ
!7と組み合わせて使うと、エンコー
ダーで操作できるパラメーターを変更できます。「フロン
トパネル操作」(223ページ)を参照してください。
[PANELLOCK]インジケーター
!6が点灯しているとき
は、フロントパネル操作がロックされているので、出力
チャンネルの操作ができません。操作する場合はロック
を解除してください。
y ディスプレイ
3桁、7セグメントのディスプレイです。[SELECT]
タン
tで選択したチャンネルのアッテネーター値やア
ラート番号(227ページ)などを表示します。
u エンコーダー
パラメーターを調整するためのエンコーダーです。操作
できるパラメーターなどは「フロントパネル操作」(223
ページ)を参照してください。
[PANELLOCK]インジケーター
!6が橙色に点灯してい
るときは、フロントパネル操作がロックされているので、
設定の調整ができません。操作する場合はロックを解除
してください。
i [MUTE]AHインジケーター
本体操作、[REMOTE]端子@7からの操作またはエディ
ターからの操作で各出力チャンネルのミュートをオンに
すると、それぞれのチャンネルのインジケーターが黄色
に点灯します。
o [MUTE]ボタン
[MUTE]ボタンを押しながら[SELECT]ボタンtを押
ことで[SELECT]ボタンで選択したチャンネルのミュー
トのオン/オフを切り替えます。ミュートがオンになる
と、[MUTE]インジケーター
iが黄色に点灯します。
[PANELLOCK]インジケーター
!6が点灯しているとき
は、フロントパネル操作がロックされているので、チャ
ンネルのミュート操作ができません。操作する場合は
ロックを解除してください。
!0 [POWER]インジケーター
電源スイッチqで電源をオンにすると緑色に点灯しま
す。
[REMOTE]端子やエディターを使ってスタンバイにする
と点滅します。
!1 [ALERT]インジケーター
機器に異常が発生したときに、赤色に点滅または点灯し
ます。
点滅しているときはディスプレイの表示を確認して、「ア
ラート一覧」(227ページ)を参照してください。
点灯しているときは本体操作を止めてください。しばら
くすると点滅になり、ディスプレイにアラート番号が表
示されます。
!2 [NETWORK]インジケーター
(XMV8280/XMV8140のみ)
ネットワーク端子!9経由で外部機器とリンク状態になっ
ているとき緑色に点灯します。また、データの通信中は
点滅します。
!3 [YDIF]インジケーター
(XMV8280/XMV8140のみ)
[YDIF]端子@0が正常に接続されている状態で、有効な
ワードクロックが入力されたとき緑色に点灯します。
!4 [PRIMARY]/[SECONDARY]インジケーター
(XMV8280-D/XMV8140-Dのみ)
Dante[PRIMARY]/[SECONDARY]端子@1の通信状態
をそれぞれ表示します。
イーサネットケーブルが正しく接続されている場合には
緑色に速く点滅します。
端子 表示設定
(*1)
点灯条件
アナログ入力端子@4
入力
−40dBFS
以上
[YDIF]端子@0
(XMV8280/XMV8140)
Dante[PRIMARY]端子@1
Dante[SECONDARY]端子@1
(XMV8280-D/XMV8140-D)
[SPEAKERS]出力端子@6 出力
*2