User Manual

4
音源モジュールのトリガー入力端子によってパッドの使用可能な機能は異なります。音源モジュールの各トリガー入力
端子とパッドの機能の対応につきましては、以下の表をご覧ください。
DTX900
○:対
×:未
XP シリーズをスネアパッドとしてお使いいただく場合は、音源モジュールのパッドタイプをXP120/100(for
snare)に設定してください。また、タムパッドとしてお使いいただく場合は、パッドタイプをXP120/100
(fortom)に設定してください。パッドタイプにつきましては、音源モジュールに付属の取扱説明書をご覧くださ
い。
パッドと音源モジュールとの接続には、必ず付属のステレオフォーンケーブル ( パラレルタイプ ) をお使いください。
モノラルフォーンケーブルを使用した場合、リム部に設定した音色が発音されず、パッドコントロール機能も使用で
きません。
付属のパラレルタイプ以外のステレオフォーンケーブルを使用した場合、パッドコントロール機能が正しく動作しな
い場合があります。
本書に掲載されていない音源モジュールにパッドを接続してご使用の場合は、下記ウェブサイトにて接続方法をご確認
ください。
http://www.yamaha.co.jp/product/drum/ed
パッドとトリガー入力端子の対応表
トリガー入力端子
1-5 6-8,12-15 9 10/11
パッド部
○○○×
パッドコントロール機能 × × ×
05_xp120sd_ja_c0.fm Page 4 Monday, November 15, 2010 5:46 PM