User Manual

各部の名称と機能: パラメーターカテゴリー部 (Voice/Song/Pattern=Voiceの場合)
MOTIF XSエディター VST マニュアル
23
4
Element (エレメント)またはDrum Key (ドラムキー )
ミキサー部で「V」を選択しているときに表示されます。ノーマルボイスが選択されている場合は Element (エレ
メント)が表示され、ドラムボイスが選択されている場合はDrum Key (ドラムキー )が表示されます。各カテゴ
リーをクリックすると、そのカテゴリーに属するボイスエレメントパラメーター群、またはドラムキーパラメー
ター群が詳細パラメーター部に表示されます。
1
エレメント用チェックボックス(ノーマルボイス選択時)
各エレメントをオン/オフします。
2
[1]〜[8]、[All]ボタン(ノーマルボイス選択時)
エディットするエレメントを選択します。[All]をクリックすると、詳細パラメーター部に「Element Quick
Setting」画面が表示され、全エレメントの主なパラメーターを1つの画面でまとめてエディットできるように
なります。
3
エレメントパラメーターカテゴリー (ノーマルボイス選択時)
エレメントパラメーターのカテゴリーが表示されます。各カテゴリーをクリックすると、そのカテゴリーに属
するボイスエレメントパラメーター群が、詳細パラメーター部に表示されます。
4
ドラムキー用チェックボックス(ドラムボイス選択時)
各ドラムキーをオン/オフします。
5
ドラムキー (ドラムボイス選択時)
キー表示の下にある三角形表示をクリックすることにより、エディットするドラムキーを選択します。
6
ドラムキーパラメーターカテゴリー (ドラムボイス選択時)
ドラムキーパラメーターのカテゴリーが表示されます。各カテゴリーをクリックすると、そのカテゴリーに属
するドラムキーパラメーター群が、詳細パラメーター部に表示されます。
5
AD/mLAN
ミキサー部でAD/mLAN Partを選択しているときに表示されます。詳細パラメーター部にはエフェクト関連の
パラメーターが表示されます。
6
i
(インフォメーション表示)
マウスが指し示しているパラメーターやスイッチなどの詳しい情報を表示します。
i
」をクリックすることで、
インフォメーション表示のする/しないを切り替えられます。
1
4
2 53 6
ノーマルボイス選択時
ドラムボイス選択時