User Manual

メニュー : [編集]メニュー
MOTIF XSエディター VST マニュアル
47
ミキシングの初期化(ソングまたはパターンモードのみ)
ミキシングの初期化を行ないます。画面上のすべての設定をしたあと、[OK]ボタンをクリックすることで、初期化を実
行します。
1
[×](終了)ボタン
初期化を行なわずに画面を閉じます。
2
[All](オール)/[Clear](クリア)ボタン
All: すべてのパラメーターを初期化対象とします。
Clear: すべてのパラメーターを初期化対象から外します。
3
[Multi Common](マルチコモン)チェックボックス
オンに設定すると、Multi Common (マルチコモン)のすべてのパラメーターを初期化します。
4
Initialize Template (イニシャライズテンプレート)
初期化のテンプレートを選択します。
Normal: 通常の初期化を行ないます。
GM: GM(ジェネラルMIDI)対応の音源として初期化を行ないます。
Contemporary R&B TurkishPop: 各タイトルの目的に沿った設定を行ないます。
5
Output Template (アウトプットテンプレート)
ソングまたはパターンモードでの各パートの出力先を、「L&R」か「mLAN」のどちらかに設定します。
6
Part [1]〜[16] (パート[1]〜[16])チェックボックス
オンに設定したパートのすべてのパラメーターを初期化します。
7
[AD]/[mLAN]チェックボックス
コモンエディットのAD/mLANパートに関する設定を初期化します。
8
[Start]ボタン
設定したパラメーターを初期化して終了します。
1
6
8
4 5
2
3
7