User Manual

各部の名称と機能: 全体設定部
MOTIF XSエディターマニュアル
12
各部の名称と機能
全体設定部
1
ファイル、編集、バルク、ヘルプ
36ページをご参照ください。
2
Voice (ボイス)/Song (ソング)/Pattern (パターン)モード切替
MOTIF XS本体のモードをボイス/ソング/パターンモードのいずれかに設定します。ここでモードを切り替えると
MOTIF XS本体のモードが自動的に切り替わり、Auto Sync (オートシンク)画面が表示されます。Auto Sync画
面上で必要な設定を行なったあと、MOTIF XS本体との同期をとることができます。
3
ONLINE/OFFLINE (オンライン/オフライン)
ここをクリックすることにより、ONLINE (オンライン)とOFFLINE (オフライン)を切り替えます。ONLINEが表
示されている場合は、MOTIF XS本体とエディターが同期しており、どちらか一方で設定を変更したらもう一方の
設定も自動的に変更されます。OFFLINEが表示されている場合は、両者が同期していないことを示しています。
エディターとMOTIF XS本体との通信状況により、自動的に切り替わる場合もあります。たとえば、ケーブルの接
続が外れると自動的にOFFLINEに切り替わります。
1
エディターとMOTIF XS本体がオンライン状態にあることを示しています。クリックすることにより、オフラ
インに切り替わります。MIDIポートの設定が適切にできていない場合、またはケーブル接続が外れている場合
などは、オンラインに設定することはできません。
2
MIDIポートの設定やケーブル接続が正しく行なわれているにもかかわらず、エディターがオフライン状態にある
ことを示しています。OFFLINE (オフライン)をクリックするとAuto Sync (オートシンク)画面が開くので、必
要な設定を行なったあと、[Start]をクリックすることによりデータ同期を行ないます。データ同期が完了すると
Auto Sync画面が自動的に閉じられ、エディターはONLINE (オンライン)の状態になります。
n
Auto Sync (オートシンク)画面において、Global (グローバル)、Current (カレント)とVoice (ボイス)がOffに設定
されていて、Auto Start (オートスタート)がOnに設定されている場合にOFFLINE (オフライン)をクリックすると、
Auto Sync画面を開くことなく、エディターの状態がオフラインからオンラインに切り替わります。
3
MIDIポートの設定やケーブル接続が正しく行なわれていないために、エディターがオフライン状態にあること
を示しています。OFFLINE (オフライン)をクリックするとAuto Sync (オートシンク)画面が開くので、接続を
確認し、必要な設定を行なったあとに[Start]をクリックすることによりデータ同期を行ないます。データ同期
が完了するとAuto Sync画面が自動的に閉じられ、エディターはONLINE (オンライン)の状態になります。
1
2
3