User Manual

次の解像度に対応しています。
VGA
480i / 60Hz
480p / 60Hz
576i / 50Hz
576p / 50Hz
720p / 60Hz、50Hz
1080i / 60Hz、50Hz
1080p / 60Hz、50Hz、30Hz、25Hz、24Hz
4K/ 60Hz、50Hz、30Hz、25Hz、24Hz
著作権保護規格
HDCP 2.3対応
n お知らせ
本機へ接続する方法については、AV機器の取扱説明書もご覧ください。
コピープロテクトがかかったDVDオーディオを再生する場合、お使いのDVDプレ
ーヤーによっては映像信号および音声信号が出力されないことがあります。
本機はHDCP非対応の、HDMIやDVI端子を装備したテレビやプロジェクターには
対応していません。HDCP対応の有無については、お使いのHDMI機器やDVI機器
の取扱説明書をご覧ください。
ビットストリーム音声信号をデコードするには、AV機器がビットストリーム信号
をそのまま出力するように、AV機器で設定を変更してください。詳しくは、AV
機器の取扱説明書をご覧ください。
接続したテレビの性能により、伝送する映像信号の解像度などが変わります。
この取扱説明書では、発行時点の最新仕様で説明をしております。最新版の取扱
説明書につきましては、ヤマハウェブサイトからダウンロードしてお読みいただ
けますようお願いいたします。
対応しているデジタル音声信号フォーマ
ット
本機が対応しているデジタル音声信号です。
音声フォーマット 詳細
2チャンネルリニアPCM 2ch、32 ~ 96kHz、16 / 20 / 24bit
ビットストリーム Dolby Digital、DTS、MPEG-2 AAC
HDMI(ARC)
音声フォーマット 詳細
2チャンネルリニアPCM 2ch、32 ~ 96kHz、16 / 20 / 24bit
ビットストリーム Dolby Digital、DTS、MPEG-2 AAC
n お知らせ
この取扱説明書では、発行時点の最新仕様で説明をしております。最新版の取扱説
明書につきましては、ヤマハウェブサイトからダウンロードしてお読みいただけま
すようお願いいたします。
  |   付録
60