User Manual

7
組み立て方
アルトクラリネット / バスクラリネット
組み立て時の注意
アルトクラリネット、バスクラリネットには、吹込
管、上管、下管、ベル、それぞれに連絡キイが出て
いますので、組み立て時にそれらの部品を傷つけた
り曲げたりしないようご注意ください。特に、アル
トクラリネットのベル部分、トーンホール部分は細
くなっていますので注意して組み立ててください。
ベル
1.
下管にベルを取り付けます。
ベルの底部を右手で支え、ジョイント部の
中程まで差し込みます。
2.
右手親指でベルのタンポ皿を押さえたま
ま、ベルを奥まで差し込みます。
3.
上管と下管を連結します。
上管 , 下管を回さず、連絡キイの位置を確
認しながらまっすぐ差し込みます。
4.
吹込管と上管を連結します。
・アルトクラリネットの場合
吹込管にマウスピースを差し込んだ後
吹込管下部を上管に差し込みます。
・バスクラリネットの場合
吹込管下と吹込管上を連結し、固定ネジ
を締めて固定します。
次に、吹込管上にマウスピースを差し込
、マウスピース , 吹込管上下のセット
を、上管に差し込みます。
連絡キイ
ここでベルにペグを差し込み、床に立てて
安定させます。
* 上管と下管のキイをぶつけないようご注
意ください。
固定ネジ
5.
演奏姿勢に合わせて
ペグの長さを調整し
ます。
ペグ