User Manual

8
組み立て方
■マウスピース、リード、
リガチャーの組み立て
1.
リードを口 ( または水 ) で充分に湿らせま
す。リガチャーは、マウスピースの上から
図のように差し込んでおきます。
2.
マウスピースにリードを取り付けます。
マウスピースの先端がほんの少し見える位の
位置にリードをセットしたら、リガチャー締
めネジ (2 ヶ所 ) を締めてリードを固定します。
リード
リガチャー
マウスピース
リード
リガチャー
( 締めネジ )
* 演奏後はリードに付いた水分をガーゼ等
で拭き取ってから、リードケースに保管し
てください。
キャップ
■チューニングのしかた
ピッチは気温や管内の温度によって微妙に変わ
りますので、管内に十分に息を吹き込んで楽器
を温めてからチューニングを行ないましょう。
・Bb/A 管、Eb 管クラリネットの場合
チューニングはバレルの抜き差しで行ないます。
バレル
・アルトクラリネットの場合
チューニングは吹込管の抜き差しで行ないます。
吹込管
・バスクラリネットの場合
チューニングは、固定ネジを緩めた後、吹
込管上の抜き差しで行ない、チューニング
が終わったら固定ネジを締めて、吹込管を
固定します。
吹込管上
リードとマウスピースは傷がつきやす
いので、演奏をしないときや演奏の合
間にも必ずキャップをはめるようにし
ましょう。
ピッチが高い場合
ピッチが低い場合
ピッチが
高い場合
ピッチが
低い場合
ピッチが
高い場合
ピッチが
低い場合
固定ネジ