User Manual

8
YDP-164,YDP-144,YDP-S54取扱説明書
注記(ご使用上の注意)
製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下
の内容をお守りください。
■製品の取り扱いに関する注意
テレビやラジオ、ステレオ、携帯電話など他の電気製品の
近くで使用しないでください。楽器本体またはテレビやラ
ジオなどに雑音が生じる原因になります。iPad、iPhone
iPodtouchのアプリケーションと一緒に使用する場合は、
通信によるノイズを避けるためiPad、iPhone、iPod
touchの機内モードをオンにしてお使いいただくことをお
すすめします。
直射日光のあたる場所(日中の車内など)やストーブの近く
など極端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低い
ところ、また、ほこりや振動の多いところで使用しないで
ください。本体のパネルが変形したり、内部の部品が故障
したり、動作が不安定になったりする原因になります(5℃
〜40℃の範囲で動作することを確認しています)。
本体上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品など
を置かないでください。本体のパネルや鍵盤が変色/変質
する原因になります。
イスの脚で床やたたみを傷つけないよう注意してご使用く
ださい。イスの下にマットを敷くなどして、床やたたみを
保護されることをおすすめします。
■製品のお手入れに関する注意
手入れするときは、乾いた柔らかい布、または水を含ませ
た柔らかい布を固くしぼってご使用ください。鍵盤の頑固
な汚れには「ヤマハ鍵盤クリーナー」をお使いください。
ベンジンやシンナー、アルコール、洗剤、化学ぞうきんな
どを使用すると、変色/変質する原因になりますので、使
用しないでください。
極端に温湿度が変化すると、本体表面に水滴がつく(結露す
る)ことがあります。水滴をそのまま放置すると、木部が水
分を吸収して変形する原因になります。水滴がついた場合
は、柔らかい布ですぐに拭きとってください。
ペダルは一般的なアコースティックピアノ同様経年変化に
よって変色することがあります。その際はピアノ用コンパ
ウンドを楽器店などでお買い求めいただき、使用上の注意
をよくご確認のうえご使用ください。
■データの保存に関する注意
この楽器の一部のデータ(31ページ)は自動的に保存され、
電源を切っても消えません。ただし保存されたデータは故
障や誤操作などのために失われることがあります。大切な
データは、コンピューターなどの外部機器に保存してくだ
さい。
この製品は、高調波電流規格JISC61000-3-2に適
合しています。
機種名 ( 品番 )、製造番号 ( シリアルナンバー )、電源条件などの情報は
製品の底面にある銘板または銘板付近に表示されています。製品を紛失した
場合などでもご自身のものを特定していただけるよう、機種名と製造番号に
ついては以下の欄にご記入のうえ、大切に保管していただくことをおすすめ
します。
機種名
製造番号
(bottom_ja_02)
銘板は、製品の底面にあります。