User Manual

Table Of Contents
演奏を録音(記録)する
取扱説明書
29
1.
演奏を再生する
SONG [PLAY/PAUSE]ボタンを押すと、今録音した演奏が再生されます。
2.
再生をストップする
SONG [STOP]ボタンを押すと、再生が止まります。
録音した演奏がうまくいかなかった場合など、もう一度録音し直したい場合の手順を説明します。
1.
必要に応じて、変更したい内容(音色やその他の設定)を選び
直す
録音した設定内容を変えたい場合に行なってください。
録音されるデータの種類は31ページを参照してください。
2.
再び録音モードに入る
再び[REC]ボタンを押します。
今録音したパートが自動的に録音パートとして選ばれ、ランプが赤く点灯します。
このあと、「演奏を簡単に録音する」(前述)の手順3からの操作に従って録音します。
演奏内容を変更しないで、音色などの設定だけを変更したい場合はここで[REC]を押
して録音を終了します。
録音した演奏を聞いてみる
録音し直す
テンポ、[REVERB]の種類、
[EFFECT]の種類の変更は、録音
モードに入ったあとで行なってく
ださい。
曲の途中から録音し直すことはで
きません。