User Manual

Table Of Contents
他の機器と接続する
取扱説明書
53
この楽器にはデモソングやピアノ50曲を内蔵していますが、そのほかにコンピュー
ターからソングデータを読み込んで演奏することもできます。
この操作をするためには、下記のURLから「ミュージックソフトダウンローダー」をダ
ウンロードして、お使いください。
http://www.yamaha.co.jp/download/msd
ミュージックソフトダウンローダーの操作について詳しくは、ミュージックソフトダウ
ンローダーのヘルプをご覧ください。
なお、コンピューターから楽器に曲が保存できない場合は、ファイル名を英数字のみに
変更して再度試してください。
ミュージックソフトダウンローダーを使用するために必要なコンピューターシステム
は、上記URLでご確認ください。
コンピューターからソングデータを楽器に読み込む
主に、ピアノだけのソングを読み込んだり、この楽器で録音してコンピューターに保存
した曲をもう一度楽器に読み込むのに使用します。
SMF Format 0のMIDIデータはこの楽器に読み込めますが、そのデータがこの楽器に
ない機能を使用している場合は、データどおりに再生できません。
コンピューターからソングデータを楽器に読み込む方法は、ミュージックソフトダウン
ローダーについているヘルプ「コンピューターと電子楽器の間でデータを転送する」を
ご参照ください。
コンピューターから楽器に読み込める内容
楽器からソングデータをコンピューターに送信する
ミュージックソフトダウンローダーを使って、楽器内のユーザーソングをコンピュー
ターに送信できます。
ユーザーファイルをコンピューターに送信する方法は、ミュージックソフトダウンロー
ダーについているヘルプ「コンピューターと電子楽器の間でデータを転送する」をご参
照ください。
楽器からコンピューターへ送信できる内容
コンピューターと楽器間でソングデータを送受信する
ミュージックソフトダウンロー
ダーのソフトウェアは、無料でダ
ウンロードできます。
SMF(スタンダードMIDIファイル)
代表的なシーケンスフォーマット
(演奏データを記録する形式)の一つ
です。「MIDIファイル」と呼ばれる
こともあります。ファイルの拡張
子は.MIDです。
SMFフォーマットでセーブされた
曲(ソング)データは、SMF対応の
音楽ソフトやシーケンサーで手軽
に再生できます。
この楽器もSMFに対応しています。
注記
データ送信中は電源を切ったり、電
源プラグを抜き差ししないでくださ
い。送信中のデータが保存されない
だけではなく、フラッシュメモリー
の動作が不安定になり、メモリー内
容が電源入/切時にすべて消える可
能性があります。
楽器の操作をするためには、
ミュージックソフトダウンロー
ダーの画面を閉じて終了させる必
要があります。
・ソング  :外部ソング、ユーザーソング(楽器から読み込んだソング)
・データ量  :合計で939KB(キロバイト)
・データフォーマット:SMF Format 0&1
・バックアップデータ:楽器から読み込んだデータ
ファイル名
10YDP.BUP
・ユーザーソング、外部ソング(コンピューターから読み込んだソング)
・バックアップデータ(パネル設定)