User Manual

15
お手入れ用品とアクセサリー
楽器を良い状態に保つために、ヤマハでは、いろいろなアクセサリーを取りそろえております。
ここではファゴットに関するものをご紹介いたします。ぜひ、ご活用ください。
使
ポリシングガーゼ 楽器表面や内面のクリーニングに最適。ポリッシュとともに使用すると効果的です。
ポリシングクロス 楽器表面の艶出しに適した柔らかくきめ細かいクロスです。ポリッシュとともに使用する
効果的です。
シルバークロス 銀メッキ仕上げの楽器表面の変色や汚れを取り、きめ細かな美しい光沢をもたらします。
クリーニングスワブ 管体内を通して内面の水分や汚れを取り除きます。ワンピースタイプとセパレートタイプ
らお選びいただけます。
ボーカルスワブ ボーカルの曲管の内面の水分を取り除く専用スワブです。
ボーカルブラシ 自在に曲がるので、ボーカル内面のクリーニングに最適です。
トーンホールクリーナー トーンホールやキイの細部のクリーニングに最適ですそのままでも折り曲げても使えます
クリーニングペーパー タンポとトーンホールの間にはさみ、軽く押さえることにより水分、油分を吸収します。
パウダーペーパー タンポのベタつきが気になるときに使用します。使用前はクリーニングペーパーで水分を
り除いてください。
キイオイル キイポストとカギ管の間やカギ管内面に使い、サビや摩耗を軽減します。
コルクグリス ジョイントのコルク部の動きをスムーズにし、管の気密を保ちます。コルク部の汚れをよく
拭き取り、ジョイントコルクにコルクグリスを薄く塗り、差し込んでグリスをなじませてく
ださい。
ボアオイル クリーニングスワブ等にオイルをごく少量しみ込ませ、管内に塗ります。水分による変形や
ひび割れを防ぎます。
シルバーポリッシュ 銀メッキ仕上げの楽器表面の変色や、汚れを取るときに使います。ポリシングガーゼやポリ
シングクロスにしみ込ませて磨きます。
リードケース(ファゴット用) 3 本のリードが収納可能です。小さなリードの持ち運びに重宝します。
ストラップ(ファゴット用) 身体にかかる負担が分散する斜め掛けタイプのストラップです。
お手入れ用品は、各々の用途目的に添って正しくお使いください。
2440630_Bassoon_om_Body.indd 15 2016/01/06 17:25