User Manual

16
音抜け、音程が悪くなった。
管内に汚れが付着している。
「楽器のお手入れ」に従い、管内を洗
浄してください。
ウォーターキイのコルクが欠けて、そこ
から息が漏れている。
お買上げ店でコルクを交換してください。
マウスピースがガタつき、その部分から
息が漏れている。
管に大きなへこみがあり、管の継ぎ目か
ら息が漏れている。
管の中に異物がある。
ロータリーとバルブケーシングの穴が
合っていない。
お買い上げ店、またはご相談窓口にご
相談ください。
ロータリーの動きが悪くなった。
ひもがゆるんでいる。
バルブケーシングとロータリーの間に汚
れが付着している。
バルブケーシングが変形している。
ロータリーバルブを分解後、組み立てた。
お買い上げ店、またはご相談窓口にご
相談ください。
抜差管が抜けない。動きが悪い。
抜差管の外管と中管の間に、汚れや砂ぼ
こりが入って傷が付いた。
汚れを拭き取り、抜差管にスライドグ
リスを塗ってください。
楽器を落としたりぶつけたりして抜差管
がへこんだ。掃除のときに曲がった。
お買い上げ店、またはご相談窓口にご
相談ください。
故障かな?と思ったら
ネジが固くて外れない。
ネジがさびてしまった。
ネジの部分をぶつけて変形させた。
お買い上げ店、またはご相談窓口にご
相談ください。
マウスピースが抜けない。
マウスピースを楽器に付けたまま落とし
たり、ぶつけたりした。強くねじっては
め込んだ。
マウスピースを楽器につけたまま、長期
間放置した。
お買い上げ店、またはご相談窓口にご
相談ください。
吹いていると変な音がする。
ハンダが外れている。
管内に異物が入っている。
お買い上げ店、またはご相談窓口にご
相談ください。