User Manual

7 Ja
システムの設置
準備
y
TV リモコン受光器を使用する場合は、テレビリモコンを
TV リモコン受光器の上部に向けて操作してください。
本機がスタンバイ状態でも TV リモコン受光器を使っ
テレビリモコンを操作することができます。
テレビによっては TV リモコン受光器を使ってもテレ
のリモコンが効かない場合があります
TV リモコン受光器はスピーカースタンドの後ろなど
出っ張りがある位置にも設置できます
スピーカーの TV リモコン受光器を取り付ける箇所の
れがひどい場合は、市販のメガネ拭きなどで取り除いて
ください。
TV リモコン受光器の受光部や発光部が汚れた場合は、
市販のメガネ拭きなどで汚れを取り除いてください。
キーホールを使用して設置する
市販のネジ(ネジ頭の直径 7〜9mm)を使用して
壁に設置します。
1 壁に付属の取付用テンプレートを取り付
け、ネジ位置の印をつける。
2 取付用テンプレートを取りはずし、印をつ
けた位置に市販のネジを取り付ける。
3 スピーカーをネジに掛けて設置する。
ネジ穴を使用して設置する
スピーカー背面の取付用ネジ穴を使用して、市販の
ラックなどに設置することも可能です。
スピーカーはラックや壁に設置してください。しっくい
やベニヤ板のような弱い材質の壁には設置しないでくだ
さい。スピーカーが落下する原因となります。
スピーカーを十分に支えられる市販のネジを使用してく
ださい。
設置する前に、ネジを確認してください。規定より短い
ネジやくぎ、両面テープのご使用はスピーカーが落下す
る原因となります。
スピーカー設置の際は、スピーカーケーブルを必ず固定
してください。誤って手や足に引っ掛かると、スピー
カーが落下する原因となります。
設置後、スピーカーがしっかりと固定されていることを
確認してください。誤った設置により起きた事故につい
て、弊社は責任を負いかねますのでご了承ください。
スピーカーを壁に設置する
スピーカーを壁に設置する際は、専門の業者また
は販売店に依頼してください。お客様ご自身で作
業を行わないでください。設置方法を間違えると、
スピーカーが落下し、けがの原因になります。
テープまたは画びょう
ネジ位置
4〜6mm
直径:7〜9mm
20mm 以上
4mm
ご注意
ネジ穴 深さ:14mm
直径:6mm
256mm
38.5mm
ラックなど
14mm
ねじ穴
最低 7mm
NS-BR301
ねじ
(M6)