User Manual

12 Ja
さまざまなサウンド効果
MP3 WMA などの圧縮音声を、低音域と高音域を
強調、拡張してダイナミックに再生します。
エンハンサーキーを押して、機能のオン /
フを切り替える
ミュージックエンハンサー機能がオンのときは、フ
ロントディスプレイにENHANCER
エンハンサー
インジケーター
が表示されます。
y
入力ごとに設定を記憶します。
テレビを視聴中、以下のような場合に、過大な音量
の差を補正して聞きやすくします。
チャンネルを切り替えた
番組から CM へ変わった
番組が終わって次の番組が始まった
ユニボリュームキーを押して、機能のオン /
オフを切り替える。
ユニボリューム機能がオンのときは、UNIVOLUME
ユニボリューム
インジケーターが表示されます。
y
入力ごとに設定を記憶します。
再生しながら音量バランスを調節します。
1 レベルキーを繰り返し押して、以下の表示
中から調節したいチャンネルに切り替える。
チャンネル表示
2 調節したいチャンネルを表示中に、 /
キーを押して音量レベルを調節する
設定範囲− 6 〜+ 6(初期設定値:0)
y
(+/−)キ
を押して調節することもできます。
ヘッドホン使用時は調整できません。
各スピーカーの設定は全入力に共通して有効になります。
サブウーファー
/
エンハンサー
ユニボリューム
レベル
ミュージックエンハンサー
ユニボリューム
スピーカーレベルの調整
FRONTL、
FRONTR
フロントスピーカー(左 /
CENTER センタースピーカー
SURROUNDL、
SURROUNDR
バーチャルサラウンドスピーカー、
またはサラウンドスピーカー(左 /
右)
SUBWOOFER サブウーファー
ご注意