User Manual

15 Ja
基本操作
iPod/iPhoneUSBメモリー、携帯音楽プレーヤー
などの USB デバイスを本機に接続して、デバイス内
のオーディオファイルを再生します。
充電機能
本機の電源がオンのとき、接続されているデバイス
を充電します。iPod/iPhone を本機に接続して充電
中に本機をスタンバイにした場合は、そのまま充電
を続けます。
対応する iPod/iPhone
iPodclassic
iPodnano( 3 世代〜第 6 世代 )
iPodtouch
iPhone
iPhone3G
iPhone3GS
iPhone4
y
iPod/iPhone の種類やソフトウェアのバージョンによ
り、一部の機能が使えない場合があります。
iPod/iPhone 接続時にフロントパネルディスプレイに
表示されるメッセージについては、「困ったときは」の
「iPod/iPhone、USB デバイス接続時のメッセージ」
26ページ)をご覧ください。
あらかじめ本機の音量を最小にしてから、iPod/iPhone
の着脱を行ってください。
対応する USB デバイス
FAT 形式でフォーマットされ、USB マスストレージ
クラスに対応しているUSB メモリーやUSB 携帯
オーディオプレーヤー
上記の中で一部本機に対応していない USB デバイスもあ
ります。
1 入力キーのUSBキーを押して、入力USB
に切り替える。
2 iPod/iPhoneUSBデバイスを再生する。
*1 最後に再生した曲から再生します。(レジューム
再生)
*2 スキップ時にフロントパネルディスプレイに
フォルダ名を表示します。
y
次のような場合、本機は自動的に iPod/iPhone USB
バイスを再生します
本機電源がオンで、iPod/iPhone USB デバイスの接
続中に USB 入力に変更した場
iPod/iPhone USB デバイスの接続中に本機電源をオ
フからオンにし、USB 入力だった場合
本機電源がオンで、再生中の iPod/iPhone を接続した
場合(自動で USB 入力に切り替わります)
iPod/iPhone USB デバイスの再生
ご注意
再生する
iPod/iPhone USB デバイス
:再生 / 一時停止
:次へ(長押し:早送り )
前へ(長押し:巻き戻し
/ ▼:画面をスクロール
:再生 / 一時停止 *
1
:次へ(長押し:早送り )
前へ(長押し:巻き戻し
戻る:停止
フォルダ▲ / ▼:フォルダをス
キップ *
2
オプション
/
表示
設定
フォルダ
▲/▼
決定
USB
戻る