User Manual

23 Ja
テレビのリモコンで本機を操作する
応用操作
1 テレビの入力を本機に切り替える。
2 本機に接続した、HDMI コントロール機能
に対応している BD レコーダーなどの電源
をオンにする。
3 本機の入力をBDレコーダーに切り替えて、
BD レコーダーの画像が正しく映るかを確
認する。
BD レコーダーを HDMI 入力 1 子で接続して
いる場合、入力キーを押して「HDMI1」を選択
します。
4 テレビのリモコンを使って本機の電源をオ
ンにしたり、音量を調節したりして、本機
が正しく連動しているか確認する。
*5y
HDMI コントロール機能を設定するだけで本機能を使用で
きる HDMI 機器もありますこの場合、HDMI 機器のテレ
ビへの登録は必要ありません。
接続する機器や端子を変更した場合は以下の手順で
再設定してください。
1 一度テレビや BD レコーダーの HDMI コン
トロール機能をオフにしてから、すべての
機器の電源をオフにし、接続を変更する。
2 「HDMI コントロール機能の設定」の手順1
〜3を再度操作する。
HDMI 機器のテレビへの登録
連動機能が動作しないときは
以下のことをご確認ください。
テレビが本機のHDMI出力端子に接続されてい
設定メニュー「3:HDMISETUP」の
「3-1:CONTROL」18ページ)「ON」
設定されている
テレビ側の設定で HDMI コントロール機能が有
効になっている電源連動機能や優先スピー
カーの設定など関連する設定も確認してくださ
い)
それでも連動機能が動作しない場合は、
本機とテレビの電源をオン/オフしてください。
本機および HDMI 接続している機器の電源プラ
グをコンセントからはずし、30秒ほど経って
から、接続し直してください。
HDMI 1、HDMI 2、HDMI 3 を選択したあと
は、テレビの入力と本機の入力をそれぞれ同じ
ものに切り替えてください。
*
5
接続方法や接続機器を変更する