User Manual

日本語
3
安全上のご注意 ご使用の前に必ずお読みください
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、あなたや他の人々への危害や損害を未
然に防止するためのものです。必ずお守りください。
お子様がご使用になる場合は、保護者の方が以下の内容をお子様にご徹底くださいますようお願いい
します。お読みになったあとは、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。
■記号表示について
「ご注意ください」という注意喚起を示します。 「〜しないでください」という禁止行為を示します。
この表示内容を無視した取り扱いをすると、損傷を負う可能性または物的損害が発生する可能性
想定されます。
楽器を人に向かって投げたり、振り回した
しないでください。
相手の身体に当たるなどして危険です。楽器は
つもやさしく扱ってください。
オイルやポリッシュ類を乳幼児が口にしない
よう、十分ご注意ください。
乳幼児の手の届かない所に保管したり、楽器のお
入れは幼児のいない所で行うなど、オイル
ポリッシュ類の管理にはご注意ください。
楽器のお手入れの際など、針バネに直接触
ないようにご注意ください。
高級モデルの針バネは、優れたキイタッチを得
ために先端部が尖っています。
温度湿度などの環境に注意してください。
楽器をストーブなどの火気に近付けないでく
さい。た、度・湿度の異常な環境でのご使用
保管も避けてください。キイの連絡バランスや
ンポの合い具合が悪くなり、演奏に支障を生じ
恐れがあります。
ラッカー仕上げの製品のお手入れには、
ジンやシンナーは使用しないでください。
表面の仕上げを損なう場合があります。
変形にご注意ください。
不安定な場所に置いた場合、
落下や転倒により
形する恐れがあります。置き場所には十分注意
てください。
改造しないでください。
保証の対象外となるばかりでなく、
修理ができ
くなる恐れがあります。
メッキ仕上げの管楽器は、メッキの性質上、時間が経過すると表面が変色する場合がありますが、演奏には何ら支
はありません。なお、初期の変色部分はお手入れによって簡単に綺麗になります。(変色の進行したものは、きれい
ならない場合があります。
お手入れ用品は、それぞれのメッキの種類に合った専用のものをお使いください。またポリッシュは表面を磨
取るものですので、メッキが薄くなることがあります。あらかじめご了承ください。
音のエチケット
美しい演奏は人にさわやかな感じを与えますが、練習中の音は時には気になる人もいらっしゃい
す。ご近所の迷惑にならないように気を配りましょう。
注意
小さな部品は、乳幼児の手の届くところに置
かないでください。
お子様が誤って飲み込むおそれがあります。
オーボエ
取扱説明書