User Manual

YPS200取扱説明書
3
注意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負ったり、財産が損害を受けるおそれがある内容を示しています
移動するとき以外は、すべてのキャスターの
ロックをかける。
動いたり倒れたりして、けがの原因となります。
移動後には、ボルトやネジのゆるみをチェッ
クし、ゆるんでいる場合は締める。
頻繁に移動するような場合は、スタンドの脚
部のネジがゆるむことがあります。
階段などを使用して当器を運ぶ際は必ず楽器
をスタンドから外して運ぶ。
楽器が落下してけがをすることがあります。
グロッケンシュピールをテーブルの上に置く
ときは、左下の図のように置く。
楽器が落ちたり、スタンドが倒れたりして
けがの原因になります。
必ず実行
必ず実行
必ず実行
必ず実行
グロッケンシュピール以外の楽(卓上シロ
フォン等)をテーブルの上に置くときは、特に
注意する。
楽器が落ちたり、スタンドが倒れたりして
けがの原因になります。
可動部のすきまに手を入れない
手を挟んでけがをすることがあります。
付属品以外のネジは使用しない
破損やけがの原因になります。
打楽器用スタンド以外の目的で使用しない。
破損やけがの原因になります。
必ず実行
禁止
禁止
禁止
ご注意
この製品を末長くご使用いただくために、以下の注意事
項をよくお読みください。
■ネジについて
スタンド各部のボルトやネジは、位置が決まったらしっ
かりと締め付けて固定してください。ゆるんだ状態で使
用すると、演奏中スタンドの高さに「ずれ」が生じたり、
雑音が出るなどのトラブルの原因となります。また、こ
れらのボルトやネジは、ときどき締め直してお使いくだ
さい。
■設置場所について
次のような場所での使用は、故障の原因となりますので
ご注意ください。梱包されたままであっても同様です。
窓際などの直射日光の当たる場所や、日中の車内、暖
房機具のそばなど、極端に温度が高い場所
温度の特に低い場所
湿気やホコリの多い場所
振動の多い場所
雨水のかかる場所
■移動について
移動の際は、ていねいに取り扱ってください。絶対に落
としたり、投げたりしないでください。
キャスターで移動するときは、キャスターのロックを解
除してあるか確かめてから、静かに運んでください。ま
た、平らな床面以外では、必ず持ち上げて運んでくださ
い。
■キャスターについて
演奏位置が決まったら、キャスターにはロックをかけて
おきましょう。また、使用しないときは、必ずキャス
ターのロックをかけておきましょう。
キャスターのロックを解除するときは、指をはさまない
ようご注意ください。
足先で解除することをおすすめします。
■お手入れについて
お手入れの際、シンナー、ベンジン類は使用しないでく
ださい。塗装の変色などの原因となります。乾いた柔ら
かい布で拭いてください。
お知らせ
本書に掲載されているイラストは、すべて操作説明のた
めのものです。したがって、実際の仕様と異なる場合が
あります。
本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の
登録商標または商標です。