User Manual

15
抜差管の交換方法
■
第二バルブセクションの取り外し
(YBL822G)
バストロンボーン YBL822G は、第二バルブ
セクションを取り外すことで、シングルロー
タリーのバストロンボーンとして使用(Bb/F/
Db →Bb/F)することができます。
以下の手順に従って、慎重に第二バルブセク
ションを取り外し、F 管抜差管を取り付けてく
ださい。第二バルブセクションの取り付けは逆
の手順です。その際、ベアリング調節ネジが緩
んでいないか確認し、必要に応じてネジを締め
付けてください。
1.
第二バルブセクションの止めネジを外しま
す。次に指当てネジを緩め、レバー指板を
奥までいっぱいに入れた後、指当てネジを
締めてレバー指板を固定します。
2.
バネの端をバネ掛けに掛けます。次にレ
バー芯棒を緩めて抜き取ります。
3.
管体に当てないように注意しながら、第二
バルブセクションを慎重に抜き取ります。
4.
同梱されている F 管抜差管を、挿入する向
きに注意して本体に装着します。
■
D 替管の抜き取り(YBL620G)
バストロンボーン YBL620G は、D 替菅を抜
き取ることで、Bb/F/D から Bb/F/Eb のバス
トロンボーンとすることができます。
D 替管を抜き取り、Eb 管だけの状態にして楽
器本体に差し込みます。
レバー指板
指当てネジ
止めネジ
ベアリング調節ネジ
レバー芯棒
バネ掛け
第二バルブセクション
抜き取る
F 管抜差管
Eb
D 替管