Service manual

YSP-1
17
YSP-1
Select the port of RS-232C
接続しているRS-232Cポートを選択します
Select SPCM Protocol
SPCMプロトコルを選択します
5. Select the data to be transmitted and port.
· COM Port
Select the port of RS-232C.
· D/load Protocol
Select “SPCM Protocol”
5. 送信データ、ポートを選択します。
COM Port
接続しているRS-232Cポートを選択します。
D/load Protocol
SPCMプロトコルを選択します。
Press this button to open the window
このボタンを押すとウインドウが開きます
1 Press the button beside the Source firmware Box.
And select the firmware.
1
フォルダボタンを押し、書き込むファームウェアを
選択します。
4. Start up spDownloader_2_0_7_xxx.exe, the screen will
appear as shown below.
4. PCのspDownloader_2_0_7_xxx.exeを立ち上げます。
すると下記の画面が表示されます。
6. Select Firmware and execute writing as follows.
First, select DSP APPLICATION and perform steps 1
to 4 for writing.
Then, select SPID and perform steps 1 to 4 for writing.
Finally, select CSC and perform steps 1 to 4 for writing.
6. ファームウェアを選択し、書き込みを行います。
最初にDSP APPLICATIONを選択し、
1
4
の操作で
書き込みます。
次にSPIDを選択し、
1
4
の操作で書き込みます。
最後にCSCを選択し、
1
4
の操作で書き込みます。