User Manual

13
設定する
テレビのリモコン信号を本機に学習させて、テレビのリモコンで本機の電源操作や音量
調節を可能にします。
1 テレビと本機の電源をオフにする。
2 本機リモコンの学習ボタンを 3 秒以上押し、学習モードに入る。
学習モード中は、本機前面のランプが以下のように点滅します。
ポイント
これ以降の手順3〜6は、「テレビのリモコン」と「本機前面のボタン」のみで設定します。
(本機リモコンは使用しません。
3 消音(MUTE)ボタンを学習させる。
3-1 本機前面の入力切換ボタンを押す。
3-2 テレビのリモコンを本機リモコン受光部に向け、リモコンの消音(MUTE)ボタン
1 秒以上押して離す操作を 2 3 回繰り返す。
4 音量(−)ボタンを学習させる。
4-1 本機前面の音量(−)ボタンを押す。
4-2 テレビのリモコンを本機リモコン受光部に向け、リモコンの音量(−)ボタンを 1
以上押して離す操作 2 3 回繰り返す。
5 音量(+)ボタンを学習させる。
5-1 本機前面の音量(+)ボタンを押す。
5-2 テレビのリモコンを本機リモコン受光部に向け、リモコンの音量(+)ボタンを 1
以上押して離す操作 2 3 回繰り返す。
テレビのリモコンで本機を操作する(テレビリモコン学習機能)
この機能は、テレビのリモコンが赤外線信号を使用している場合のみ利用できます。
本機の設置や設定状況により、テレビのリモコンを操作した際に、本機とテレビが同時に動作する場合
があります。
次ページへ続く
消音 消音 消音 消音
30cm
押す(1 秒以上) 離す(1 秒以上) 押す(1 秒以上) 離す(1 秒以上
テレビのリモコン
結果 音の回数 ランプ
学習成功
1回
学習失敗
※3-1からやり直
てください。
2回
結果 音の回数 ランプ
学習成功
1回
学習失敗
※4-1からやり直
てください。
2回
結果 音の回数 ランプ
学習成功
1回
学習失敗
※5-1からやり直
てください。
2回
点灯
点滅
点灯
点滅
点灯
点滅