User Manual

8
操作する
リモコンの準
保護シートは、はがしてお使いください。
リモコンの操作範囲
本機のリモコン受光部に向け、以下の範囲内で操作して
ください。
ランプの表示
本機の前面ランプが点滅 / 点灯することで、操作や設定
状況を示します。
6m以内
サブウーファーボタン(+ / −)
サブウーファーの音量を調節します。
音量ボタン(+ / −)
本機の音量を調節します。
消音ボタン
消音します。もう一度押すと消音を解除します。
音量が下がる(−)
音量が上がる(+)
音量が下がる(−)
音量が上がる(+)
点滅(消音中)
入力ボタン
再生する音声ソースを選びます。
TV ボタン .........................テレビの音声
BD/DVD ボタン .............BD/DVD 端子に接続した機器の音
アナログボタン
................ナログ端子に接続した機器の音声
ポータブルボタ.........ポータブル端子に接続した機器の
音声
BLUETOOTH ボタン ..... Bluetooth 機器の音
選んだ音声ソースのランプが点灯します。
(例:TV 選択時)
ヒント
テレビに接続した再生機器の音声や映像を視聴する場合は,
テレビ側の入力切換で再生機器を選んでください。
Bluetooth の使用については、Bluetooth 機器の音楽を聴く」
(11 ページ)をご覧ください。
1
2
モコン
信号送信部
赤外線信号を送信します。
CH レベルボタン
各チャンネル(音声出力)レベルをテスト音を
きながら調整できます(15 ページ)
3