User Manual

34 お好みのサウンドを楽しむ
本機にはサウンドをより楽しめる以下のような機能があります。
サラウンド再生
シネマ DSP
音声ビームの出力方法の切り替え(36ページ)
ステレオ再生(38ページ)
ターゲット再生(38ページ)
ヘッドホンを使う(38ページ)
ミュージックエンハンサー(39ページ)
クリアボイス(39ページ)
各チャンネルの音量調整(39ページ)
サラウンドで再生する
音声ビームでサラウンド再生を楽しめます。
1
サラウンドキーを押してサラウンド再生に切り替える。
ヤマハ独自のシネマ DSP 技術を用いて、再生する音源に合った音
場(音の広がり)をサラウンドで再生します。
1
シネマ DSP キー(映画、音楽またはエンタテイメン
ト)を繰り返し押してプログラムを選ぶ。
選択したプログラムが前面ディスプレイに表示され、CINEMA
DSP インジケーター(8ページ)が点灯します。
次の場合はシネマ DSP の機能は無効です。
サンプリング周波数が 48kHz を超える信号を再生している
マイサラウンド機能を使用している(37ページ)
入力ごとに設定されたモードを記憶します。他の入力を選ぶと、自動的に前回
設定されたモードになります。
お好みのサウンドを楽しむ
臨場感のあるサラウンド音声を楽しむ
(シネマ DSP)
ネマDSP
サラウン