User Manual

お好みのサウンドを楽し 39
準備する 再生する 設定する 困ったときには 付録 安全上のご注意
MP3 などの圧縮音声を豊かに再生する
(ミュージックエンハンサー)
MP3 などの圧縮音声に不足しがちな、低音域と高音域を強調、拡
張し、より豊かな音で再生します。
1
エンハンサーキーを押して、ミュージックエンハン
サーをオンにする。
もう一度押すと、オフになります。
初期設定では Bluetooth 入力時はオン、それ以外の入力時はオフに設定されてい
ます。
次のデジタル音声信号の場合、ミュージックエンハンサーは動作しません。
HD オーディオ信号(ドルビーTrueHD、DTS-HDマスターオーディオなど)
サンプリングレートが 48kHz を超える信号
入力ごとにオン / オフを記憶します。他の入力を選ぶと、自動的に前回の状態に
なります。
人の声を明瞭に再生する(クリアボイス)
映画やドラマのセリフ、ニュースやスポーツ中継のアナウンスな
ど、人の声を聞きやすく再生します。
1
クリアボイスキーを押して、クリアボイスをオンにす
る。
もう一度押すと、オフになります。
各チャンネルの音量を調整する
各チャンネルの音(それぞれの方向からの音)がバランス良く聞こ
えるように、再生しながらチャンネルごとの音量を調整します。
テスト音を聴きながら調節する場合は「チャンネルレベル」(50ページ)をご覧
ください。
1
CH レベルキーを押して、以下から調節したいチャン
ネルを選ぶ。
ステレオ再生(38ページ)のとき SW(サブウーファー)の音量のみ調
整できます。
MYSUR.(マイサラウンド)を選択しているとき(37ページ)は以下の
チャンネルの音量を調整できます。
C:センター
SL/SR:サラウンド左右
SW:サブウーファー
2
S/T キーを押して、音量レベルを調節する。
調節範囲:− 20 〜+ 20
音量バランスの調整例
セリフが聞き取りにくい場合:C(センター)を選び、レベルを上げます。
音の包囲感が少ない場合:SL( サラウンド左) SR(サラウンド右)を選び、
レベルを上げます。
サブウーファーの音量は SW( / −)キーを使用して調整することもできま
す。
FL FR
SW
C
SL SR
FL:フロント左
FR:フロント右
C:センター
SL:サラウンド左
SR:サラウンド右
SW:サブウーファー
クリ
エンハン
CHレベル
/
SW(+/−