User Manual

各部の名称とはたらき 7
準備する 再生する 設定する 困ったときには 付録 安全上のご注意
1 システム接続端子
付属のサブウーファーと有線接続するときに使います(24
ページ)
2 サブウーファー出力端子
付属のサブウーファーと有線接続するときに使います(24
ページ)
3 AUX1(アナログ)入力端子
アナログ音声出力端子を持つ再生機器を接続します(22
ページ)
4 AUX2(同軸デジタル)入力端子
同軸デジタル音声出力端子を持つ再生機器を接続します
(22ページ)
5 TV、光デジタル端子
光デジタル音声出力端子を持つ再生機器を接続します(20、
21ページ)
6 HDMI 出力(ARC)端子
HDMI 入力対応のテレビを接続し、映像 / 音声を出力します
(20ページ)
7 HDMI 入力(1 3)端子
BD(ブルーレイディスク)/DVD レコーダーや衛星放送 /
ケーブルテレビのチューナー、ゲーム機など、HDMI 対応の
再生機器を接続します(21ページ)
8 テレビリモコンリピーター
テレビリモコンリピーター機能がオンのときに、センター
ニット前面でテレビのリモコン信号を受信し、テレビリモ
ンリピーターを使ってテレビに伝達します(14ページ)
9 電源コード
電源コードのプラグをコンセントに接続します(23ペー
ジ)
センターユニット(背面)
システム
接続
右左
AUX1
AUX2 TV 光デジタル
出力(ARC) 入力1 入力2
HDMI
入力3
サブウーファー
出力
システム
接続
右左
AUX1
AUX2 TV 光デジタル
出力(ARC) 入力1 入力2
HDMI
入力3
サブウーファー
出力
12 3 4 5 6 7
89