User Manual

9
デジタルサウンドプロジェクター
機能搭載
音に指向性を持たせる(ビーム化する)ことによ
り、本機1台でサラウンド再生を実現します。
以下のビームモードでサラウンド再生が可能です。
●5ビーム ●ST+3ビーム ●3ビーム
上記以外に、ステレオ再生機能およびマイ
ビーム機能を搭載しています。
多彩な音響技術に対応
以下の信号方式に対応したデコーダーを搭
載しています。
●ドルビーデジタル
DVDやブルーレイディスク、HDDVD
が標準採用している音声フォーマットです。
●DTS
DVDやブルーレイディスク、HDDVD
が採用している音声フォーマットです。
●
AAC
(アドバンスト・オーディオ・コーディング)
BSデジタル放送や地上デジタル放送が
採用している音声フォーマットです。通
常の2チャンネルステレオ音声に加え、
5.1チャンネルのサラウンド音声や多言
語の放送を可能にしています。
上記に加え、2チャンネルソースを5.1チャンネルに
拡張して再生するドルビープロロジック、ドルビー
プロロジックII、DTSNeo:6を搭載しています。
マイビーム機能搭載
ビーム化した音声を視聴者に直接向けるこ
とにより、周囲が騒がしいときにもテレビ
などの音をはっきりと聞き取ることができ
ます。リモコンのキーを押すだけで、自動
的にビームの角度を調節します。
コード設定機能付リモコン
リモコンコードを設定することにより、付属のリモ
コンでテレビ、DVD(ブルーレイ、HDDVD
レーヤー/レコーダー、BSデジタル/ケーブルテ
レビチューナー、ビデオデッキを操作できます。地
上デジタル放送対応のテレビやHDD/DVDレコー
ダーのリモコンコードも設定することができます。
本機の特長
はじめに
マイサラウンド機能搭載
リスニングポジションが本機から近かった
り、リスニングルームが狭いなど、ビーム
によるサラウンド効果が得られない環境で
もサラウンド感を演出します。
「マイサラウンド」は、株式会社ダイマジック
EUPHONY技術とヤマハ株式会社のビーム再
生方式とを融合し、最適化した新機能です。
⇒8ページ
⇒49ページ
⇒54ページ
⇒50ページ
⇒81ページ
サラウンド環境の設定を、付属のインテリ
ビームマイク(高性能測定用マイク)を使用し
て自動で行うことができます。ビームの向
き・音質を設定し、お使いになるお部屋に合
わせて最適な視聴空間をつくり出します。
自動設定機能(インテリビーム)
搭載
⇒34ページ
HDMI搭載
HDMI端子を、入力2つ、出力1つの合計3つ装備
し、HDMIケーブルを使ってDVDプレーヤーなどと
簡単に接続することができます。また、HDMIコン
トロール機能に対応しているテレビと組み合わせれ
ば、テレビのリモコンで本機を操作できます。
⇒22ページ