User Manual

8
正しい姿勢
体は楽器本体から少し離し、マレットが自然に音板の中
央にくる位置に立ちます。上体を曲げたり、反ったりし
ないように注意しましょう。
ひじの力を抜き、ひじが体側から離れすぎたり、後ろに
突き出したりしないように、体にそった自然な形で演奏
しましょう。
足は肩幅くらいに開き、こころもちつま先に重心をかけ
ます。
マレットの持ち方
マレットのほぼ中央部を親指と人指し指でつまみ上げる
ように握ります。中指以下は軽くそえるようにしましょ
う。また、手の甲は上に向くようにしてください。
左右のマレットを約 90°に開き、右手のマレットが手
前にくるようにします。
音板の中央部を、手首のスナップをきかせて、はずませ
るように叩きます。
正しい演奏の仕方