User's Manual

22
各部の役割
ステレオミニジャック
M-S
ステレオマイク
(Mid)
M-S
ステレオマイク
(Side)
USBType-Cコネクタ[MICGAIN]ノブ
レベルLED
ステレオ幅
調節スイッチ
ケースアジャスター
M-S ステレオマイク:M-S(Mid/Side)方式のス
テレオマイクです。回転して角度を変えること
が可能です。(→「マイクの角度調節」
ステレオミニジャック:ヘッドフォンを接続し
て録音や再生をモニターできます。ライン出力
端子としても使用できます。
ステレオ幅調節スイッチ:ステレオマイクの左
右の広がりを設定します。(→「ステレオ幅の調
」)
[MIC GAIN]ノブ:録音レベルを手動で調節し
ます。(→「録音レベルの調節」
レベル LED:接続機器と正常に接続されると、
赤の LED が暗く点灯します。また、入力した音
の大きさに応じて各 LED が点灯します。
(赤)
−42dB以上
−12dB以上 −0.25dB以上
USB Type-C コネクタ:接続機器の USB Type-C
コネクタに接続します。
ケースアジャスター:接続機器のケースが USB
Type-C コネクタの接続を妨げる場合は外します。
接続方法
1.
Am7 と接続機器の USB Type-C コネクタを接続す
る。
接続機器から Am7 に電力が供給され、赤の LED が暗く
点灯します。
Handy Recorder など、Am7 を使用するアプリケーショ
ンを起動すると、Am7 が使用できる状態になります。
接続機器のケースが USB Type-C
ネクタの接続を妨げる場合は、ケー
スアジャスターを外してください。
ケースによっては適合しない場合
があります。